

6月17日(土)横浜市のニュースパーク(日本新聞博物館)で、関東甲信越静ブロックNIEアドバイザー・NIE推進協議会事務局長会議が行われ、本県からは三条高等学校の押木和子NIEアドバイザーと、事務局長の津野庄一郎の2名が参加した。尾高館長の講演及び企画展示の解説、「新聞から考える社会の多様性」をテーマとしたグループ討議等が活発に行われた。事務局長は、各々協議会運営に関する課題と展望について情報や意見を交わした。
参加した押木NIEアドバイザーは、「ニュースパーク尾高泉館長の『メディアと多様性、の論じ方』という講演を聞き、ディスカッションをし、時代と共に情報発信者も受容者も変化していることを痛感しました。」と感想を寄せた。