新聞活用の方法を紹介する海老名崇NIEアドバイザー

授業実践を講評する古井丸裕三NIEアドバイザー

 今年度NIE実践研究委嘱校1年目の学校で31日、校内研修が開催された。阿賀野市立笹神中学校(石崎晃一校長)では、授業での新聞活用の実例と総合的な学習の時間(キャリア教育)における新聞活用のポイントを学んだ。講師はNIEアドバザーの海老名崇教諭(新発田市立第一中学校)が務めた。

 新潟市立金津小学校(渡邉敏尚校長)では、校内で行われたNIE授業実践(6年:学級活動)の成果と課題を共有し、「記事内容を読み取るのに時間がかかる」「新聞を提示するタイミング」「よい記事を探すコツ」「記事内容を読み取るための支援」等について話し合った。講師はNIEアドバイザーの古井丸裕三校長(新潟市立曽根小学校)が務めた。

 いずれも新聞活用を切り口に、よりよい授業づくりについて意見を交わす有意義な時間となった。