5月10日(金)から6週に渡り新潟日報紙面に表題の通りの記事が掲載され、新潟県NIEアドバイザー等の取り組み事例や課題、抱負が紹介されました。
新潟県NIEアドバイザー
新潟市立曽根小学校 古井丸 裕三 校長
第2回 5月17日「記事まとめ文章力向上」
新潟県NIEアドバイザー
新発田市立第一中学校 海老名 崇 教諭
第3回 5月24日「地域を深く知る契機に」
新潟県NIEアドバイザー
新潟県立三条高等学校 押木 和子 教諭
第4回 5月31日「取り組み 教職員で連携」
新潟県NIEリーダー
出雲崎町立出雲崎中学校 久保田 ひとみ 教諭
第5回 6月 7日「フェイク見抜く目養う」
新潟県NIE推進協議会委員
上越教育大学 中平 一義 教授
第6回 6月14日「教育の危機 打開の鍵に」
日本新聞協会NIEコーディネーター
関口 修司