

県NIEの定例総会・実践・研究委嘱校ネットワーク部会が18日、メディアシップ分館で開催され、新役員・事業・予算・会則改正等が審議・承認されました。学校関係には新たに「新潟県図書館協議会会長」と「新潟県高等学校文化連盟新聞部部長」が加わり、連携推進が図られることになりました。
また、GIGA対応スクール構想への対応として、教員らが容易に記事検索ができるように、環境整備を進めるよう働きかけることも確認されました。
伊藤充会長は、県のアドバイザーを増員するなどして、推進体制を強化したこ と、新規校への「NIEスタートカリキュラム」を始めるなど本県NIEに積極的に取り組んでいきたいと述べました。
第2部のネットワーク部会では、継続校の担当者から1年目の工夫や課題が語られ、新規校からは、多くの質問が寄せられました。最後に津野事務局長がNIEスタートカリキュラムとして、「校内研修推進の組織マネジメント」について話しました。