新潟県立中条高等学校(横堀正晴校長)は、11月4日(火)にNIE研究発表会を 開催します。

 研究主題は、「つなげて考える力の育成 ~新聞を使った教科連携授業と新聞を自分の将来に生かす視点をもつ取り組み~ 」です。

 第1学年は、「新聞記事を自分の将来に生かす視点」を、第2学年は、数学と地歴公民の教科連携授業「データの分析で読み解く社会と地理」を、第3学年は家庭科と商業の教科連携授業「食品廃棄について考える」を、それぞれ新聞を活用した授業として公開します。

 指導は、新潟県NIEアドバイザーの蟻塚宰子教諭(県立新発田商業高等学校)が務めます。

 2年間の実践から授業づくりのノウハウを学び合う機会になれば幸いです。