未来の読者を育てる-おもしろしんぶん館-

 新潟日報社黒埼本社(愛称メディアポート、新潟市西区善久772の2)に2014年9月にオープンした「おもしろしんぶん館」。
子ども達に楽しくわかりやすく"新聞のおもしろさ・有用さ"を伝える展示施設であり、読者とふれあう新しいコミュニケーション拠点でもあります。開館以来、多くの読者や子ども達から親しまれています。


ようこそ!新聞の世界へ

未来の読者のために

 「新聞購読者数の減少」「活字文化の後退」が社会問題化しているなか、親世代の新聞離れの加速によって、子ども達の新聞に触れる機会が失われつつあります。"未来の読者"となる子ども達のために、新潟日報社は「新聞ファン」「日報ファン」を育てる新しい拠点をつくりました。 取材から、原稿作成、紙面整理、印刷、配達まで、新聞づくりの工程を体験しながら新聞のひみつを解き明かしていくストーリーになっています。子ども達の就業意識を醸成する、「楽しんで学べる展示空間」「話題になる名物」「本物を体感できる仕掛け」などで新聞に親しんでもらいます。


新聞記者になった気分で探検!さわって遊んで学べる体験型展示がいっぱい!
<本物を体感できる仕掛け、話題になる名物>
巨大な輪転機の迫力を体感
大好評のプロジェクション・マッピングシアター
ふしぎなトリックアート

新聞を使った教育(NIE)の拠点に

 NIE(Newspaper in Education)の拠点として、「新聞読み方教室」をはじめ、様々な教育プログラムを実施中です。小学校の校外学習のカリキュラムに沿った、見学体験および教育プログラムの実施によって、未来読者の子ども達に、楽しく学習し、役立ち、興味深い対象として新聞を認識する機会を提供しています。

見学受付・問い合わせ先

新潟日報社黒埼本社メディアポート内「おもしろしんぶん館」

電話:025-378-9290

時間:【火~金】午前9時30分~午後5時
   【土】午前10時から午後3時

休館:日、月、祝

本社見学について →