サービス

新潟日報sumica
新潟で理想とする暮らしや、おうち時間の過ごし方など、快適な生活に気づく・見つかるwebサイト。新たに住宅を建てる方にも役立つ情報満載!

日報+BSN 住まいの広場
大手ハウスメーカーが出展する新潟県内最大級の住宅展示場「日報+BSN住まいの広場」のインターネットサイトです。

47CLUB
全国の地方新聞社が厳選した。おすすめの名産品・特産品が満載! 日本各地の逸品が勢ぞろい・こんなのあるんだ・魅力ある個性的商品を紹介。

DUAL LIFE
新潟日報社と新潟三越伊勢丹が、これまでに培ってきたネットワークをフル活用し、普段の生活とは違う気付き、体験を提供する企画です。あなたの人生の新たな1ページを見つけるお手伝いをいたします。

北陸信越観光ナビ
北陸新幹線沿線の地方新聞社5社(新潟日報社、北日本新聞社、北國新聞社、福井新聞社、信濃毎日新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。

新潟日報オンラインショップ
新潟日報社の商品をオンラインでお求めいただけます。
事業

新潟日報の主催イベント
新潟日報社が主催する展覧会、コンサートや各種イベントをご案内します。

にいがた鮭プロジェクト
県外に進学・就職した若者を新潟から応援!県内の魅力あふれる人や企業、旬の情報を発信することで、若者とふるさとをつなぐプロジェクト。

いきいきわくわく科学賞
新潟県内の小中学校の児童生徒が、身近な自然や日常の現象から見つけた疑問や不思議に対して調査研究をし、その結果をまとめたレポートを募集し表彰しています。

新潟日報リーダーズ倶楽部
新潟日報LEADERS倶楽部は「日本のげんきは新潟から」をキーワードに次世代育成などの事業に取り組んでいます。

SDGsにいがた
新潟県内の経済社会環境と向き合い、持続可能でより良いサイクルを生み出すため、同じ意志をもった企業・団体・自治体などのネットワークです。

新潟日報みらい大学
新潟日報社が県民と一緒によりよい未来を考え、切り開いていくことを目指す企画です。 人と出会い、地域の魅力を深く知ることで、未来に向かう力を育てます。

にいがた いっぽ
新潟日報社が運営するクラウドファンディングサイト。新潟から踏み出す「いっぽ」を応援します。

映画「ミッドナイト・バス」
心が離れてしまった家族が再び顔を合わせ、それぞれ歩む道は―。映画「ミッドナイト・バス」の紹介ページです。
キャンペーン

未来のチカラ
県内の特定のエリアを一定期間、集中的に紙面で取り上げたり、イベントを開催したりして、課題や魅力を掘り下げ、発信し、その地域の未来を住民と一緒に考えるプロジェクトです。

水利が拓く実りの明日へ
農業に欠かせない水を入り口に、新潟の食と農を追いかけます。ともに、未来を探しましょう。

こどものいばしょ応援プロジェクト
子どもたちにあたたかな食事や居場所を提供している子ども食堂。このプロジェクトでは県内子ども食堂の活動を伝え、支援の輪を広げます。

SADOプライド
ユネスコ世界文化遺産の登録を目指す「佐渡島の金山」を応援するキャンペーン

就活応援VOICE
先輩社員の声や募集要項など2023卒の採用情報が満載。新潟での就職活動を応援するキャンペーンサイトです。

目指せ!!健康寿命日本一。にいがたプロジェクト
自立した生活を送る「健康寿命」の延伸が課題となっています。県民が健康寿命日本一になるための取り組みを後押しします。

「きぼうの息吹」プロジェクト
長引く新型コロナウイルス禍に立ち向かい、地域を元気にしようとする熱い思いを募集し、その取り組みを紹介します。