経済

成城石井や菓子メーカー新業態店…JR新潟駅の商業施設「CoCoLo新潟」に170店、来春全面開業
JR東日本新潟シティクリエイト(新潟市中央区)は11月29日、JR新潟駅で来年春の全面開業を目指す商業施設「CoCoLo新潟」に入る店舗の一部を先行発表した。首都圏を中心に食品スーパーを展開する「成城石井」(横浜市)や、新潟県内菓子メーカーの新業態店などが新潟県内初出店する。既存店と合わせ約170店舗となる計画で今後、順次店舗を発表する。

連載[地場産業×デザイン視点・新潟]まとめページ(全4回+番外編)
新潟県内の地場産業では近年、下請けからの脱却を目指し、企業が相次いでプロダクト(工業)デザイナーと組んで、新たな自社製品作りに取り組んでいる。優れたデザインは...

脱・下請け!連載[地場産業×デザイン視点・新潟]<番外編>デザインは企業全体のブランディングに-長岡造形大・土田知也教授

脱・下請け!連載[地場産業×デザイン視点・新潟]<4>潜在的欲求くみ取る-高橋悠さん(新潟市西蒲区)「あったらいいな」を実現

脱・下請け!連載[地場産業×デザイン視点・新潟]<3>子どもが興味を持つように-和田紘典さん(長岡市)「新しさ」開発の鍵に

脱・下請け!連載[地場産業×デザイン視点・新潟]<2>できるのはあそこしかない-堅田佳一さん(新潟市中央区)包丁・洋食器・箸、メーカー3社つなぐ