恵方巻きに見立てた筒にアナゴがぎっしりと入っている水槽=1月26日、上越市五智2
恵方巻きに見立てた筒にアナゴがぎっしりと入っている水槽=1月26日、上越市五智2

 節分に縁起を担いで食べる「恵方巻き」に見立てたアナゴの展示水槽が、新潟県上越市の市立水族博物館うみがたりに今年も登場した。サラダ巻きをイメージして装飾した筒にアナゴたちがぎゅっと詰まっている。節分の2月2日まで展示している。

 常設展示する「マアナゴ」の生態を知ってもらおうと昨年始めた企画展示で、岩の間などに入り込む習性を利用した。今年は飼育数が約20匹から約60匹に増えたため、恵方巻きの筒を昨年の倍の6本にし、水槽内につるした。

 卵やマグロ、レタスなどをイメージしたカラフルな飾りをつけた筒の中に、3〜5匹のアナゴが入ってくつろいでいる。水槽に向かって立つと、今年の福を呼び込む方角「西南西」に...

残り68文字(全文:368文字)