暮らし・話題 1~9月出生数52万5千人 日本人は通年で60万人台の公算 2025/11/21 15:39 (最終更新: 2025/11/21 16:35) 病院で助産師に抱かれる新生児 厚生労働省が21日公表した人口動態統計の速報値によると、今年1~9月に生まれた赤ちゃんの数(出生数)は前年同期比2・8%減の52万5064人だった。外国人を含む。少子化に歯止めがかからず、外国人を除... 残り297文字(全文:397文字) ここから先を読むには 続きを読む(会員登録する) 続きを読む(ログイン) 新潟日報朝刊を購読していますか? はい いいえ トップページで最新情報を見る 関連ニュース 北海道と東京の2教諭追起訴 3回目、盗撮共有グループ 16:42 韓国、水産物輸入規制を維持方針 日本8県巡り海洋水産相 16:39 宮城県事業でも水増し請求 JR東子会社、人件費不正 16:37 旧統一教会の解散命令、審理終結 東京高裁が年度内にも是非判断 16:37 会計士傷害致死、懲役12年判決 26歳の女に、東京地裁 16:35 佐久間朱莉、初の年間女王確定 女子ゴルフで今季4勝、22歳 16:31 準硬式野球、甲子園で熱戦 憧れ聖地「雰囲気に圧倒」 16:28 維新代表、議員定数減は「前進」 自民との協議を評価 16:27 米女子ドラフトに里投手ら指名 来年発足、米谷外野手も 16:24 非正規で働く人に家族手当 厚労省、「同一賃金」指針改正案 16:21 ぼったくり疑い男逮捕、警視庁 バー形式のレンタルルームで飲酒 16:19 ロシア、知米派の派遣で交渉 家族もプーチン氏親族に近く 16:13