告示に向け設置が完了した上越市議選のポスター掲示板=上越市新光町1
告示に向け設置が完了した上越市議選のポスター掲示板=上越市新光町1

 任期満了に伴い4月14日に告示される新潟県の上越市議会議員選挙(4月21日投開票)は、定数32に対し、7人超過の39人が立候補を予定する。4割近くを新人が占める上、超過人数も相まって当落ラインの前後は大混戦となりそうだ。一方、現在議会内の30、40代は5人にとどまるが、選挙では2倍超の11人が名乗りを上げる模様で世代交代が進むかも注目される。各陣営は当落に関わる投票率も気にかける。

 立候補予定者は現職が22人、元職が2人、新人が15人。党派別では、共産党が現職3人、公明党が新人と現職それぞれ1人のほか、現在公認市議がいない立憲民主党と日本維新の会、参政党が各1人を擁立し、諸派も1人が立つ予定...

残り593文字(全文:893文字)