復元した「田楽灯籠」を見上げる光井栄一さん=新潟市西蒲区和納2
復元した「田楽灯籠」を見上げる光井栄一さん=新潟市西蒲区和納2

 新潟市西蒲区和納地区に江戸時代から伝わるとされる「和納十五夜祭り」が26、27日に開かれる。火薬の入った竹筒に火を付け掲げる「草花火」で知られるが、かつては各家に飾られた「田楽灯籠」も見どころだった。西蒲区和納の光井栄一さん(74)は作り手不足などで姿を消した灯籠を6年前に復活させ、今年も軒先に飾る。「灯籠を見ると昔の情景がありありと目に浮かぶ」と話した。

 灯籠を竹竿に取り付け、その上を竹ひごや花飾りで装飾する田楽灯籠は...

残り468文字(全文:681文字)