
防災訓練で開設された避難所で、デジタル技術を活用したシステムに情報を登録する住民(右)ら=5日午前、石川県珠洲市
昨年の能登半島地震や豪雨で甚大な被害が出た石川県珠洲市で5日、地震後に大津波警報が発令されたとの想定で防災訓練が行われ、約1260人が参加した。10カ所の避難所が開設され、市民が避難経路を確認したほ...
残り317文字(全文:417文字)
昨年の能登半島地震や豪雨で甚大な被害が出た石川県珠洲市で5日、地震後に大津波警報が発令されたとの想定で防災訓練が行われ、約1260人が参加した。10カ所の避難所が開設され、市民が避難経路を確認したほ...