社会 津波検知、最大10分早く 南海トラフ観測システム 2025/11/14 14:51 (最終更新: 2025/11/14 15:26) 気象庁=東京都港区 気象庁は14日、南海トラフ地震に備えた地震・津波観測システム「N―net(エヌネット)」について、20日から沿岸側の海底18地点に設置された津波計の活用を始めると発表した。発生場所によっては、津波の... 残り343文字(全文:443文字) ここから先を読むには 続きを読む(会員登録する) 続きを読む(ログイン) 新潟日報朝刊を購読していますか? はい いいえ トップページで最新情報を見る 関連ニュース 高速道で車に放火疑い男逮捕 後部座席に遺体、知人と説明 16:59 木村彩子、神谷そらが首位 三ケ島ら3位、女子ゴルフ第1日 16:54 少女の母拘束、台湾「協力」強調 移送先は日本、タイと協議 16:49 コロナ感染、減少傾向続く 前週比0・86倍 16:49 兵庫・斎藤知事を検審申し立て 公選法違反、告発の弁護士 16:40 高木、1000メートル出場せず スピードスケートW杯第1戦 16:39 クマ追い払いにドローン 岐阜・飛騨、猟犬の声や花火音で 16:38 試料の冷凍保存が容疑者逮捕に 名古屋主婦殺害、DNA精度向上 16:35 ニデック、純利益58%減 不適切会計で損失計上、9月中間 16:34 売春グループの男3人に有罪判決 大阪・グリ下の女子高生ら紹介 16:33 自民埼玉県連、幹事長を除名処分 党費2794万円流用で 16:33 領土館で新施設オープン 修学旅行の訪問促進 16:31