お知らせ一覧
- 今日の新聞だけでなく、過去の新聞も必要! (2025.08.25)
- 散歩しながら他人の庭に種をまく人 (2025.08.20)
- 時代を読み解き、いのちを守るNIE (2025.08.20)
- 現在の座標を見定め、今後の見通しをもつために! (2025.07.30)
- 新潟総局長・新潟支局長が学校にやってくる!(特別出前講座) (2025.07.24)
- 広報紙「NIE新潟」第9号 発行! (2025.07.23)
- 新聞活用教育(NIE)実践講座 ー新潟大学養護教諭特別別科ー (2025.07.09)
- 新潟県内の学校における新聞環境の実態が明らかに! (2025.06.12)
- 「ICTを活用したNIE」令和7年度 第1回 情報交換会開催 (2025.06.12)
- 関東甲信越静ブロックNIEアドバイザー・NIE推進協議会事務局長会議 (2025.06.11)
- 第32回 NIE新聞記事感想文コンクール募集 (2025.06.10)
- 令和7(2025)年度 新潟市NIE推進校 (2025.05.18)
- 令和7(2025)年度 新潟県NIE実践・研究委嘱校 (2025.05.16)
- 新潟市教育委員会訪問 (2025.05.12)
- 新潟県教育委員会訪問 (2025.05.12)
- 新聞活用教育(NIE)の推進はデジタル併用で! (2025.04.25)
- 令和6(2024)年度 新潟県NIE推進協議会 監査会 (2025.03.25)
- 「新潟県NIE推進協議会 30周年記念式典・令和6年度 第2回NIE情報交換会」開催 (2025.02.13)
- 「NIEの基礎・基本」「保護者や地域への発信」が重要 ~ 第2回新潟県NIEアドバイザー会議 ~ (2025.02.05)
- 広報紙「NIE新潟」第8号 発行! (2025.01.21)