お知らせ一覧
- 新聞スクラップ作りの効果 (2023.01.25)
- 新聞を活用した主権者教育 ~自分と社会の距離を縮めるNIE~ 小千谷市立小千谷中学校 (2023.01.23)
- NIE新潟 第4号 (2023.01.12)
- 令和5(2023)年 新年のご挨拶(伊藤充 新潟県NIE推進協議会 会長) (2023.01.11)
- NIE研究会(2年次)「国語」新潟第一高等学校 (2022.12.17)
- NIE授業研究(1年次)「道徳」新潟市立松浜小学校 (2022.12.15)
- 第13回いっしょに読もう新聞コンクール 学校奨励賞に上越市立大潟町小学校・新潟明訓中学校! (2022.12.14)
- NIE授業研究(1年次)「社会科」長岡市立越路小学校 (2022.12.08)
- NIE授業研究(1年次)「総合的な学習の時間」出雲崎町立出雲崎中学校 (2022.12.05)
- NIE研究会(2年次)「生活科」「総合的な学習の時間」の授業公開 新潟市立白根小学校 (2022.12.02)
- NIE授業研究(1年次)「保健体育」柏崎市立南中学校 (2022.11.28)
- NIE研究会(2年次)「社会科」「総合的な学習の時間」の授業公開 上越市立大潟町小学校 (2022.11.28)
- NIE研究会(2年次)「家庭科」「国語」「道徳}の3公開 小千谷市立小千谷中学校 (2022.11.21)
- NIE研究会(2年次)「社会科」「総合的な学習の時間」燕市立大関小学校 (2022.11.21)
- NIE授業研究(1年次)「総合探究」新潟県立長岡向陵高等学校 (2022.11.21)
- NIE研究会(2年次)「道徳」新潟市立岩室中学校 (2022.11.14)
- NIE授業研究(1年次)「総合的な学習の時間」胎内市立胎内小学校 (2022.11.01)
- NIE新聞記事感想文表彰 大賞・会長賞は新潟立市浜浦小! (2022.10.24)
- NIEで考える道徳の授業を公開(岩室中学校研究会のご案内) (2022.10.24)
- NIEで地域愛を育む(白根小学校研究会のご案内) (2022.10.20)
