
新潟県の村上市長選挙が6月11日に投開票されます。サケ加工販売会社専務で新人の吉川(きっかわ)美貴さん(56)、元山北町議で新人の斎藤寿明(としあき)さん(75)、3期目を目指す現職の高橋邦芳さん(63)が立候補しました。
開票の結果、高橋邦芳さんの3回目の当選が決まりました。
※このページの更新は午後11時40分に終了しました。
× ×
(最新の情報は、この下に掲載。新しい情報が上に積み上がる仕組みです。ページの「再読み込み」や「更新」をすると、最新の画面が表示されます(「再読み込み」や「更新」の方法はこちらのページの「ワンポイント」を参照してください)
▽最新情報
◆現職の高橋邦芳さんが3回目の当選決める
6月11日投開票の村上市長選は、無所属で現職の高橋邦芳さん(63)が現新3人の争いを制し、3期目の当選を決めた。事実上の一騎打ちとなり、無所属でサケ加工販売会社専務で新人の吉川美貴さん(56)を破った。
▽当日有権者数 4万8319
▽投票者数 2万9726
▽投票率 61・52%
▽無効 169
▽持ち帰り 2
◇村上市長選開票結果(選管最終)
当 15771 高橋邦芳 63 無現(3)
13244 吉川美貴 56 無新
540 斎藤寿明 75 無新
[開票速報]開票率100%
村上市選挙管理委員会は村上市長選の開票状況について、最終の開票結果を発表した。
当 高橋邦芳さん 15771
吉川美貴さん 13244
斎藤寿明さん 540
(選管最終)※当は当選
[開票所の様子]開票作業終盤の集積台

[開票速報]開票率94・19%
村上市選挙管理委員会は村上市長選の開票状況について3回目の中間発表をした。
吉川美貴さん 13000
斎藤寿明さん 0
高橋邦芳さん 15000
(午後11時00分現在)
[速報]高橋邦芳さんが当選決める
[開票所の様子]

集積台で票の束を数える市職員
[地区別の投票率]
村上市選挙管理委員会は市内の地区別の投票率を発表した。
▽村上地区 60・82%
▽荒川地区 56・74%
▽神林地区 60・41%
▽朝日地区 64・90%
▽山北地区 69・81%
[開票速報]開票率43・73%
村上市選挙管理委員会は村上市長選の開票状況について2回目の中間発表をした。
吉川美貴さん 6500
斎藤寿明さん 0
高橋邦芳さん 6500
(午後10時30分現在)
[開票所の様子]午後10時15分現在の集積台の様子

[開票状況]開票所の取材によると、午後10時10分すぎの時点で吉川美貴さんに6500票、高橋邦芳さんに6500票が積まれています。
[開票状況]開票所の取材によると、午後10時10分時点で吉川美貴さんに5000票、高橋邦芳さんに5000票が積まれています。
[開票速報]開票率13・46%
村上市選挙管理委員会は村上市長選の開票状況について1回目の中間発表をした。
吉川美貴さん 2000
斎藤寿明さん 0
高橋邦芳さん 2000
(午後10時現在)
まもなく1回目の得票数が公表されます。
[確定票が並び始める]
午後9時40分ごろ、集積台に確定票が並び始める

[開票所の様子]

票の束をまとめる作業
[開票所の様子]

票の束を入れる手元
[投票率]
村上市選挙管理委員会は6月11日、投票が行われた村上市長選の投票率が61・52%だったと発表した。選挙戦となった前々回の2015年市長選の投票率を8・36ポイント下回った。
▽当日有権者数 4万8319人
▽投票者 2万9726人
▽投票率 61・52%
[開票所の様子]

計測器の使用開始
[開票作業の様子]

札の点検作業
[開票作業の様子]

村上市の村上体育館
[開票作業始まる]
村上市選挙管理委員会は11日午後9時ごろ、村上市三之町の村上体育館で、11日に投票が行われた村上市長選の開票作業を始めた。