メインメニューをスキップする

下越地域 のニュース・話題

トラック荷台でおがくずに埋もれ作業の社員死亡、労働安全衛生法違反の疑いで阿賀野市の圓山畜産など書類送検
 トラックなどを使った作業時の安全確保のための計画を定めていなかったとして、三条労働基準監督署は15日、労働安全衛生法違反の疑いで、阿賀野市の圓山畜産と代表取締役の40代男性を書類送検した。
【柏崎原発再稼働どう思いますか?】「安全なら東京に造ればいい」「政府は大丈夫と言うが…」拭えぬ不信感 <胎内市>風力発電の風車、観光エリア、JR中条駅周辺で聞いた
瓢湖の水鳥×ヘビーメタルのTシャツ!?「BABYMETAL」グッズ手がけるAyaさんデザイン、環境保護を刺激的にPR!
「レモン彗星」新潟日報カメラマンが村上市九日市で撮影成功、次の地球接近は1000年以上先
[クマ目撃情報]南魚沼市、村上市、新潟市秋葉区(10月15日)
【柏崎原発再稼働どう思いますか?】「孫のためにも安全な発電を」「責任ある立場の人が判断して」県民意識調査への反応は <聖籠町>県立聖籠緑地、新潟東港周辺で聞いた
旧陸軍の村松少年通信兵学校卒業生の戦死者追悼 五泉市で慰霊祭、若くして散った命の冥福祈る
[クマ目撃情報]村上市、阿賀町、三条市、南魚沼市、新発田市、津南町(10月14日)
「にいがた鮭プロジェクト」胎内市の中条高校で、Uターンした若者が地域の魅力の生かし方語る
JA北新潟管内の農産物の魅力発信❣ PR隊長に地域活性化タレント田辺美月さん就任
新発田市の広報誌「広報しばた」、10月から月2回から1回発行に 資材高騰、配布する自治会の負担増が要因
【柏崎原発再稼働どう思いますか?】福島との県境の地では、事故の記憶今も鮮明に…原発事業者として東電は信頼できるのか 〈阿賀町〉津川商店街周辺で聞いた
安田アイランド(阿賀野市)最初の来園者、小学生ぐらいの兄弟?捜しています!サントピアワールド50周年企画
複業協同組合「なりわいネット」始動…村上 複数の業種が連携し通年で働ける環境つくる、26年4月派遣へ
起伏の激しい山あい疾走!「阿賀ウルトラマラソン」170人参加 ロング105キロ、ショート60キロに挑戦
医療職と社会をつなぎ多様な活躍の場を…「MENITY」(東京)起業の舍川美咲さん(五泉市出身)
[クマ目撃情報]長岡市、魚沼市、村上市、関川村、小千谷市、三条市、阿賀町、上越市(10月12日)
急に肌寒く…秋冬物ニットの出番! 産地の五泉市で10月23〜26日に展示販売イベント
園庭の土俵で元気いっぱいに「はっけよい」! 胎内市のきすげこども園、ちびっこ相撲大会開催
[クマ目撃情報]長岡市、南魚沼市、村上市、三条市(10月11日)