
日本穀物検定協会(東京)は2月29日、2023年産米の食味ランキングを発表した。新潟県産コシヒカリは6銘柄のうち、最高ランクの「特A」と評価されたのは魚沼のみだった。県産米の特Aが1銘柄となったのは1994産以来、29年ぶり。日本穀物検定協会は2023年夏の記録的な猛暑がコメの食感や外観に影響したとみている。
魚沼の特Aは6年連続。上越はAで11年ぶりに特Aを逃した。中越、岩船、佐渡は前年と同じA。下越は...
残り614文字(全文:819文字)
日本穀物検定協会(東京)は2月29日、2023年産米の食味ランキングを発表した。新潟県産コシヒカリは6銘柄のうち、最高ランクの「特A」と評価されたのは魚沼のみだった。県産米の特Aが1銘柄となったのは1994産以来、29年ぶり。日本穀物検定協会は2023年夏の記録的な猛暑がコメの食感や外観に影響したとみている。
魚沼の特Aは6年連続。上越はAで11年ぶりに特Aを逃した。中越、岩船、佐渡は前年と同じA。下越は...