
新潟県教育委員会が2024年度に実施する小学校教員の採用試験が6月16日から始まる。24年から大学3年生を対象にした「特別選考」を初めて実施、40人程度の採用予定に44人が出願した。教員のなり手不足が深刻化する中、早期に優秀な人材を確保する狙いで、教員志望の学生からは受験機会が増えることを歓迎する意見が多い。一方で現職の教員からは「教育環境の抜本的な改善がなければ、なり手は増えない」との声も上がる。
県の小学校教員の採用試験は、第1次検査が6月16日と7月7日に行われ、大学3年生の特別選考は7月のみ実施される。第2次検査は8月中旬で、秋に合否が決まる。新潟市教委も本年度から3年生が出願できる...
残り1246文字(全文:1546文字)