高級腕時計を購入するための手付金名目で現金296万円をだまし取ったとして、新潟東署は7月18日、新潟市中央区の会社員の男(44)と、中央区の無職女(38)を詐欺の疑いで逮捕した。

 2人の逮捕容疑は共謀して2020年7月中旬ごろ、新潟市東区の飲食店で知り合いの50代男性に対し、女が「親戚が時計の買い付けで顔が利く。その人に頼めば高級腕時計が手に入る」などとうそを言い、男が後日、SNS(交流サイト)のメッセージ機能で「本当に購入するなら手付金が必要」などと偽り、男性から時計2本分の手付金と称して2回にわたって現金を男名義の口座に振り込ませてだまし取った疑い。

 新潟東署によると、両容疑者は知人関係...

残り26文字(全文:326文字)