メインメニューをスキップする

特撮・アニメ・漫画

「頭文字D」漫画家しげの秀一さん(十日町市出身)、最新作「昴と彗星」第1巻が発売
 漫画家しげの秀一さん(十日町市出身)の走り屋漫画「頭文字D」と、その続編である「MFゴースト」に続く最新作、「昴と彗星」第1巻が6日、発売された。同作の公式X(旧Twitter)では、しげのさんのサイン入りポスターが当たるキャンペーンも始まった。
「新潟国際アニメーション映画祭」が正念場、運営主軸が名古屋に“移籍”体制一新し2月開催へ! 【NIIGATA アニメ クロニクル】飛躍のシナリオ<番外編>
「半端なく数字伸びている」国も重視のコンテンツ産業、1拠点平均50億円?地方はどう恩恵受ける? 【NIIGATA アニメ クロニクル】飛躍のシナリオ<番外編>
地域活性化とは「飯が食えること」マンガ・アニメを産業に…若者流出阻止へ高知が先行投資 【NIIGATA アニメ クロニクル】飛躍のシナリオ<5>
新潟で磨いたセンス、第一線へ飛べ!「劇場版ハイキュー!!」「怪獣8号」…長岡造形大卒の“原画さん” 【NIIGATA アニメ クロニクル】飛躍のシナリオ<4>
アニメ文化・産業の拠点化への課題は?新潟アニメ推進協議会が議論 年内に県民意識調査、2026年2月にイベント
映画界の重鎮・堀越謙三がまいた種…「新潟をアニメのまちに」大学、映画祭…産業集積地へブランディング 【NIIGATA アニメ クロニクル】飛躍のシナリオ<3>
世を忍び…も今は昔、アニメファンの裾野は世代を超えて!推し活は当たり前「生きやすくなった」 【NIIGATA アニメ クロニクル】飛躍のシナリオ<2>
巨大ガンダム「クールだよ」大阪・関西万博で異彩!5・8兆円規模のコンテンツ力、熱量は日本の基幹産業に 【NIIGATA アニメ クロニクル】飛躍のシナリオ<1>
三条市舞台のアニメ「DIY!!」ご当地マンホール、ファンらの力で“聖地”に設置!足元にせるふ&ぷりん♪
「新潟国際アニメーション映画祭」第4回は2026年2月に開催 創設者急逝で運営体制一新、若手発掘へ新部門
加島屋と高橋留美子さん「うる星やつら」が“一途な”新潟コラボ!描き下ろしラムちゃんの限定商品発売
10月25、26日開催予定の「斑尾アニフェス2025」、実行委員会が突然の中止を発表「準備不足のため」
三条市がアニメ「DIY‼」のご当地マンホール設置へ CFが目標額の100万円をクリア
創刊50周年記念「花とゆめ展 in 新潟」に行ってきた♪「ガラスの仮面」「スケバン刑事」「暁のヨナ」…花ゆめワールドに時を忘れ、物販の限定グッズに目が輝く!
上越市立水族博物館「うみがたり」、人気アニメ「東京リベンジャーズ」とコラボ!過去の水族館で謎を解く??
新潟日報でおなじみの4コマ漫画「ねえ、ぴよちゃん」、新聞連載3000回突破記念フェアを開催!
FDAの機体や静岡空港がエヴァとコラボ…「シン・エヴァンゲリオン劇場版」モデル地・浜松市の実行委が発表
「日中国際アニメ映画祭」2026年5月に埼玉県で開催、チェアマンに前文化庁長官で佐渡市出身の宮田亮平氏
「名探偵コナン」が新潟にやって来る!「コナンランド」全国ツアー新潟開催の詳細を発表!