「雲上の秘湯」として親しまれる蓮華(れんげ)温泉(新潟県糸魚川市)の夏季営業が始まり、県内外から登山客らが訪れている。泉質の違う四つの湯が点在し、7月21日も雄大な山並みを眺めながら露天風呂に漬かる姿が見られた。

 冬期間閉鎖していた市道蓮華線が7月5日に開通し、翌6日から営業がスタート。20日からは糸魚川駅や平岩駅と蓮華温泉を結ぶバスが運行している。

 標高約1500メートルの場所にあり、北アルプスの登山客らが利用する「白馬岳蓮華温泉ロッジ」から5〜10分山道を歩くと、「仙気(せんき)ノ湯」「黄金湯」など四つの湯がある。糸魚川市から初めて来た教員の男性(24)は「露天風呂の360度が自然に囲ま...

残り116文字(全文:416文字)