
ホームでの金沢戦を前に練習する冨岡大地(右)=アオーレ長岡
B3の新潟アルビレックスBBは第8節の11月16、17日、新潟県のアオーレ長岡で金沢と戦う。前節の湘南2連戦は1勝して連敗を5で止めた。通算成績5勝7敗、順位は11位。今季初のホーム連勝を挙げ、黒星先行を脱したい。
前節の湘南との初戦はミスの連発で自滅。一方、濵高康明や冨岡大地が守備に熱量をもたらし、光明も見えた。2日目はインサイドの奮闘と、五十嵐圭らの連続外角シュートなどで、20点差をつけて快勝した。
今節の相手、金沢には第3節で連勝したが、いずれも後半に追い上げられての辛勝。金沢はその後、補強を続け、元B2リバウンド王のコッツァーや前B3岡山の髙橋幸大(高志高出)らを獲得した。現在は通算5勝9敗で、順位は13位。
新潟は前節につかんだ守備のマインドを維持できるかが鍵になる。冨岡は練習で「しっかり足を動かし、ハードにプレーしたい」と話し、試合を心待ちにしていた。
試合開始は11月16日が午後5時、17日が午後1時。
◆B3最小165センチの冨岡大地、ハードワークでチームに勢い
B3リーグで最も小柄なガードが...
残り467文字(全文:898文字)