国際 安い無人機に高額ミサイル使用 1発6900万円と報道 2025/9/11 19:34 (最終更新: 2025/9/11 19:49) 【ベルリン共同】ドイツ大衆紙ビルト(電子版)は11日、ロシア無人機によるポーランド領空侵犯で、北大西洋条約機構(NATO)加盟国が安価な無人機の撃墜にステルス戦闘機F35を使用し、1発当たり40万ユ... 残り228文字(全文:328文字) ここから先を読むには 続きを読む(会員登録する) 続きを読む(ログイン) 新潟日報朝刊を購読していますか? はい いいえ トップページで最新情報を見る 関連ニュース 中国3隻目空母が就役との観測 海南省近海で航行禁止 20:45 東北5県でブナ「大凶作」 クマの餌、23年度以来 20:42 三井住友海上、社員へクマ対策 撃退スプレー費補助、出社調整も 20:41 ピアノの山下洋輔さん活動休止 来年から、体調整える 20:35 クマ対策の自衛隊員は武器所持を 自民会合、防衛省に要請 20:32 中国人画家、福岡の展示会で講演 満州・葫蘆島引き揚げ日本人描く 20:32 陛下、国際会議の開会式に出席 光・電磁波工学研究 20:32 佳子さま「国際ろう芸術祭」出席 東京杉並区ホール「座・高円寺」 20:30 参院代表質問の詳報(9) 政府答弁 20:21 震度=気象庁発表(6日20時19分) :地震 20:19 参院代表質問の詳報(8) れいわ・山本太郎氏 19:46 参院代表質問の詳報(7) 共産・小池晃氏 19:46