
長部登氏
石破茂首相の退陣表明を受け、自民党総裁選を巡る動きが加速している。次期首相次第では早期の衆院解散・総選挙に踏み切る可能性もあり、与野党が公認候補予定者を決めるなど準備を急ぐ。与党が惨敗した夏の参院選を踏まえ、県内各党は次期衆院選にどう臨むのか聞いた。
次期衆院選の県内5小選挙区での対応について、社民党県連の長部登代表は「何も決まっていない」と語る。前回衆院選では小選挙区に独自候補を擁立せず、比例北陸信越ブロックで新潟県関係の公認候補1人を立てた。
「野党がまとまらなくては自民党と公明党に勝てない。連携するのが望ましい」とし野党共闘による統一候補擁立に意欲を示す。
その一方で「候補者を立てれば...
残り424文字(全文:724文字)