中国船、奄美沖EEZで3日連続海洋調査か 2025/10/2 14:26 (最終更新: 2025/10/2 14:29) 第10管区海上保安本部は2日、鹿児島県・奄美大島沖の日本の排他的経済水域(EEZ)で、中国の海洋調査船がパイプのような物を海中に延ばしているのを確認したと発表した。同じ調査船の活動が9月30日から3日連続で確認されている。 トップページで最新情報を見る 関連ニュース 東九州道で事故、2人死亡1人重体 22:36 旅客船座礁で船内への浸水なしと韓国当局 22:00 ウクライナ2閣僚の解任決議を可決 21:43 寄付金名目で収賄疑い、東大病院医師逮捕 21:38 円下落、一時156円台 21:34 韓国南西部で260人乗りの旅客船座礁 21:25 高市政権初の政労使会議、25日開催で調整 20:55 ウクライナ集合住宅攻撃で20人死亡 20:51 北海道の3人死亡火災、ストーブ付近が焼損 20:40 マレーシアで邦人3人拘束、麻薬密輸か 20:39 インドネシアで大規模噴火、津波の有無調査 19:38 政府、パトリオットミサイルを米国に輸出 19:25