
東大寺の講堂跡での発掘調査で見つかった基壇の跡=19日午後、奈良市
史跡東大寺旧境内発掘調査団は19日、東大寺(奈良市)の講堂跡での初の発掘調査で、講堂南側には幅45メートルにわたって階段があったことが分かったと発表した。基壇(建物の土台)は東西約61メートル、南北...
残り457文字(全文:557文字)

史跡東大寺旧境内発掘調査団は19日、東大寺(奈良市)の講堂跡での初の発掘調査で、講堂南側には幅45メートルにわたって階段があったことが分かったと発表した。基壇(建物の土台)は東西約61メートル、南北...