新潟県のイベント&おでかけ情報
いまを生きるわし展Part2
~繋がる和~和紙から生まれた生き物たち
開催日2025年9月27日~10月19日
会場郷土玩具館 痴娯の家
市区町村:柏崎市

第24回米百俵まつり
米百俵の精神を楽しく学べる1日!
開催日2025年9月27日
会場大手通り周辺
市区町村:長岡市

親子で挑戦! なぞとき伝言ゲームラリー in 阿賀町
阿賀の里で、親子で楽しめる謎解き開催!
会場道の駅 阿賀の里
市区町村:東蒲原郡阿賀町

ミセス・グローバルジャパン新潟大会
新潟から世界へ
開催日2025年11月2日
会場新潟県民会館(小ホール)
市区町村:新潟市中央区

昭和歌謡コンサート(新潟県)
胸が高鳴る懐かしの名曲を楽しもう!
開催日2025年11月30日
会場南魚沼市民会館 多目的ホール
市区町村: 南魚沼市
土に還る、私に還る Terra(テラ)リトリート
土にふれ、風を感じ、わたしと出会う旅
開催日2025年9月24日~9月25日
会場上原コスモス園
市区町村:魚沼市

YAHIKO JAZZ FESTA! Vol.2
弥彦でジャズに浸かる1日
開催日2025年9月28日
会場弥彦多目的施設ヤホール 他
市区町村:西蒲原郡弥彦村

第18回ほくほく線元気まつりinまつだい~秋の宴~
よさこい流し踊りと地元特産品のマルシェ
開催日2025年10月19日
会場ほくほく線まつだい駅
市区町村:十日町市

ケンハラクマ先生に学ぶ 1DAY WORK SHOP
ヨガ界の第一人者ケンハラクマ先生
開催日2025年10月4日
会場天寿園
市区町村:新潟市中央区

でんじろう先生のドキドキわくわくサイエンスショー Part2
新潟テルサが巨大な実験室に!?
開催日2025年10月13日
会場新潟テルサ
市区町村:新潟市中央区

それいけ!アンパンマン ミュージカル おもちゃの国とみんなのたからもの
アンパンマンとなかまたちがやってくる!
開催日2025年10月26日
会場上越文化会館
市区町村:上越市

ファントムミッション 謎だらけの怪盗作戦
謎を解いて、奪いつくせ
開催日2025年8月16日~9月28日
会場ナゾトキエンタメスペース・ワンダーラボ
市区町村:新潟市中央区

第40回がん征圧新潟県大会
専門医や体験談から学ぶ、がんのこと
開催日2025年10月4日
会場新潟ユニゾンプラザ 多目的ホール
市区町村:新潟市中央区

越後妻有里山現代美術館MonET 企画展「こたえは風に吹かれている」
企画展「こたえは風に吹かれている」
開催日2025年7月19日~11月9日
会場越後妻有里山現代美術館MonET
市区町村:十日町市

松本秋則「竹音琴(ちくおんきん)を作ろう 」
「こたえは風に吹かれている」関連イベント
開催日2025年10月11日~10月12日
会場越後妻有里山現代美術館MonET
市区町村:十日町市

企画展「Monotone」
「モノトーン」がテーマの作品展
開催日2025年10月9日~10月20日
会場STACK-BOARD
市区町村:新潟市中央区

0歳からのわくわく音楽コンサート「ハロウィン★パーティ」(長岡)
ハロウィンを家族で楽しめるコンサート
開催日2025年10月13日
会場長岡リリックホールシアター
市区町村:長岡市

月潟大道芸フェスティバル
大道芸と伝統芸能の競演!
開催日2025年9月28日
会場月潟商店街メインストリート・月潟農村環境改善センター
市区町村:新潟市南区

風と大地のめぐみ~南区凧フェスティバル&産業まつり
秋空に24畳大凧やユニーク凧が舞う!
開催日2025年10月5日
会場白根総合公園 他
市区町村:新潟市南区

彫刻のちから 二科新潟支部彫刻8人展 【同時開催】館蔵刀剣展 2 新刀・新々刀
二科新潟支部彫刻部所属8人の展覧会
開催日2025年8月1日~9月28日
会場星と森の詩美術館
市区町村:十日町市
