J1アルビレックス新潟を今季限りで退団することが発表となった堀米悠斗、千葉和彦の両選手が、26日の練習後、初めて取材に応じました。報道陣とのやりとりをお伝えします。

【関連記事】
契約満了の千葉和彦がファンイベント開催へ
[アルビレックス新潟]DF千葉和彦と契約満了へ
[アルビレックス新潟]主将DF堀米悠斗が契約満了へ

いろんな人からメッセージ「本当にありがたい」

今季限りでの契約満了が発表されたDF千葉和彦選手=11月26日、聖籠町の専用練習場

 千葉和彦選手との一問一答は次の通り。

(契約満了の発表が早かったように思うが)

年も年なんで。次に向かうためにという部分で、早め早めというか。

(引退をしない選択肢をされた)

まだ自分の中でできる感覚があるうちは、もったいないかなというのもありますし。

(今季は体も動けているという話もされていた)

キャンプから非常にコンディション良くできていたし、体の調子も近年では一番に良いかなという感覚だったので。大きなけがもせずにここまで。まだやりたいという気持ちがある。

(フル出場の試合もあった)

自分で続けて出れば、フィーリングは上がってくるのは自分の中でもわかるし。もちろん勝てないのは悔しいですけど、それよりも自分サッカーが好きなんで。まだやりたい。できるっていう自分を信じている自分がいる限りは、やりたいなと。

(今季最終戦を前にサポーターに向けてという部分もあったか)

それが一番ですね。しっかり挨拶する。お世話になった人に早めに報告するという部分は。

(サポーターもさみしいと思う)

ファンと交流する千葉和彦選手

いろんな方がメッセージをくれて。本当にありがたいですし、一つ一つ目を通させてもらっている。

(どのカテゴリーでもプレーする考えか)

はい。まずは来る話を全部聞いてという感じですね。

(ホーム最終戦に向けて)

勝ってないんで。ホームですし、とにかく勝ちたいです。勝って締めたいです。

応援してくれる人が、本当にたくさんいるんだなあって

今季限りでの契約満了が発表されたDF堀米悠斗選手=11月26日 聖籠町の専用練習場

 堀米悠斗選手と報道陣のやり取りは以下の通り。

(SNSで体調不良を明かしていたが)

微熱は出ました。少しだるいなと。治ってから時間はたちました。

(契約満了発表後、サポーターの反応などを見て)

応援してくれる人が、本当にたくさんいるんだなあっていうのがまず一番。(在籍)年数も年数なんで。自分のやってきたことが間違いじゃないって肯定してくれる存在というか、直接伝えてくれるので。こっちからも感謝はやっぱり伝えていきたいし、それを伝えられるのは、あと2試合ピッチの上だけだと思うので。結果でしっかり恩返しできるように、最後までしっかり戦いたいなと思います。

(発表が早かったが)

早く他のチームに知らせないと、次のチームを探すっていう意味で。まずはプレーをしっかりと最後までやり切るっていうところが、一番のアピールだと思うので。本当に変わらず、全力で日々を過ごしたいなと思います。

(クラブから提示を受けたときは)...

残り1621文字(全文:2749文字)