新潟県新発田地域振興局の家宅捜索を終え、押収した資料などを運び出す県警捜査員=9月20日午後11時過ぎ、新発田市豊町3
新潟県新発田地域振興局の家宅捜索を終え、押収した資料などを運び出す県警捜査員=9月20日午後11時過ぎ、新発田市豊町3

 新潟県新発田地域振興局発注の農地区画整理工事入札を巡る官製談合事件で、新潟県警は9月20日深夜、振興局の家宅捜索を終えた。午後11時過ぎまで4時間半に及ぶ捜索で段ボール箱20個前後分の関係資料を押収、詳細な分析や裏付け捜査を本格化させる。

 新潟県警の合同捜査班は9月20日、工事の予定価格を事前に業者に漏らしたとして官製談合防止法違反などの疑いで、県新発田地域振興局農村整備部長(58)を逮捕。公競売入札妨害の疑いで、新発田市の建設業「岩村組」の顧問の男(72)、岩村組の元常務取締役の男(65)の...

残り351文字(全文:651文字)