札幌・丘珠空港に向け飛び立つトキエア=1月31日、新潟空港
札幌・丘珠空港に向け飛び立つトキエア=1月31日、新潟空港

 格安航空会社「トキエア」(新潟市東区)がホームページ上で、知的障害や発達障害のある利用者に一律で付き添いを求めていると読み取れる案内文を載せ、国土交通省から障害者差別解消法障害者も健常者も分け隔てなく暮らせる共生社会の実現を目指して2013年6月に成立し、16年4月に施行された。行政機関や民間事業者に障害を理由にした不当な差別を禁じている。障害者が何らかの助けを求めた場合、過重な負担にならない範囲で、社会的障壁を除去する「合理的配慮」が国や地方自治体に義務付けられた。の理念に反する可能性があると指摘されていたことが2月15日、分かった。文は既に修正された。

 修正されたのは「お手伝いが必要なお客様」の項目の一部。当初は知的障害や発達障害のある利用者に対し、コールセンターへの問い合わせと付き添い者の同乗を求めていた。

 国交省は、差別解消法に基づく事業者向けの対応指針で禁じている「障害のみを理由とした搭乗拒否」に当たる恐れがあるとして、2月8日に口頭でトキエアに修正を提案した。

 新たな案内文...

残り192文字(全文:492文字)