
ダイヤ改正に伴う運行本数の減便などを説明した新潟交通幹部=2月16日、新潟市中央区
新潟交通(新潟市中央区)は2月16日、3月31日のダイヤ改正で、路線バスの運行本数を現行より平日134便、土曜97便、日曜祝日97便それぞれ減らすと発表した。対象は全路線で、朝夕に比べ利用者が分散している午後7時以降の夜間帯が中心となる。慢性的な運転手不足などを理由としている。路線別など具体的なダイヤは2月19日に発表する。
減便は、新型コロナウイルス禍で減らした2020年11月以降6回目となる。新潟市と新潟交通は2023年12月にBRT(バス高速輸送システム)運行事業協定に代わる連携協定を結び、総走行距離を維持する規定がなくなった。今回は20年11月に次ぐ規模の減便となり、20年3月と比べ...
残り630文字(全文:930文字)