長岡市がふるさと納税の返礼品に加えた長岡産キャビアのイメージ画像=長岡市提供
長岡市がふるさと納税の返礼品に加えた長岡産キャビアのイメージ画像=長岡市提供

 新潟県長岡市は市内のベンチャー企業が生産した「長岡産キャビア」と、泳ぐ芸術品として世界中で人気がある市特産の錦鯉を、ふるさと納税の返礼品に加えた。長岡の新たな特産と伝統のある錦鯉を全国にアピールし、知名度アップを狙う。

 長岡産キャビアは「プラントフォーム」の商品で、植物と魚を同時に育てる循環型農法「アクアポニックス」の手法で養殖したコチョウザメの卵を使っている。

 返礼品は岩塩のみで味付けした物と、地元の柏露酒造(十日町)の吟醸酒を使った「吟醸キャビア」、とちお農園(栃尾本町)の白ワインで香り付けした「ワインフレーバー」の3種詰め合わせ(各15グラム)。普通に買えば5万円以上するセットで、寄付...

残り278文字(全文:578文字)