
南魚沼市観光協会が発行する「お湯印帳」
新潟県南魚沼市内の温泉を楽しんでもらおうと、市観光協会は市内の温泉施設を巡って御朱印ならぬ「お湯印」を集めるキャンペーン「お湯印帳」を始めた。サインやスタンプなど集めた印の数に応じて景品がもらえる。
お湯印帳は、市内の温泉施設利用促進を目指して2018年に始まり、2024年で7回目。市内23カ所の温泉施設で宿泊したり、日帰り入浴したりすると、各施設でスタンプなどの印がもらえる。
景品は5種類を用意。日帰り温泉5カ所を回ると市内で使える500円の共通商品券がもらえるほか、宿泊施設2カ所と日帰り温泉6カ所を巡ると、肉厚で大きなシイタケ「魚沼天恵菇(てんけいこ)」の瓶詰めと交換できる。応募はお湯印...
残り160文字(全文:460文字)