三条商工会議所青年部は7日、三条市本町2の真宗大谷派三条別院の敷地内で、県内の甘味処約30店が出店する「集え!甘味の陣」を初めて開催する。

 三条別院の「お取り越し報恩講」(5〜8日)に合わせ、別院近くの飲食店街「本寺小路」エリアをはじめとした周辺地域へのにぎわい波及につなげようと企画した。真宗大谷派の開祖の親鸞聖人があんこが好物だったと伝わっていることから、甘味のイベントを開くことを発案した。

 会見で企画を発表した三条商議所青年部の山田賢会長は「伝統と、にぎわいのある本寺小路を融合させ、街がにぎやかになるよう努めていく」と語った。

 甘味の陣は午後2時〜7時。入場無料。詳しくは写真共有アプリ「インスタグラム」に掲載。アカウントはsanjokanminojin