休館中の改修工事現場で爆発事故があった弥彦総合文化会館。爆風の影響か、玄関のガラスが割れていた=2024年6月29日午後4時16分、弥彦村弥彦
休館中の改修工事現場で爆発事故があった弥彦総合文化会館。爆風の影響か、玄関のガラスが割れていた=2024年6月29日午後4時16分、弥彦村弥彦

 新潟弥彦村の弥彦総合文化会館で工事中に4人が死傷した爆発事故で、4人が作業していた当時、爆発があった1階トイレの床下の空間で、配管内のガスが止まっていなかったとみられることが7月4日、関係者への取材で分かった。配管の切断作業中に引火し、爆発につながった可能性を含め、新潟県警などが事故原因を調べている。

 新潟県警西蒲署などによると、事故は6月29日午後1時半ごろ発生。村によると、爆発はトイレ床下の配管が集中する空間で起きた。トイレや床下で作業をしていた同じ解体業者の従業員の男性4人のうち、1人が多発外傷で死亡し、3人が重軽傷を負った。

 工事は村が発注し、トイレの改修や、上下水道やガスの配管の交...

残り256文字(全文:556文字)