Jリーグは8月30日、台風10号の影響で愛知県の豊田スタジアムで31日に開催予定だったJ1第29節、名古屋-新潟の中止を決定した。
新潟の選手は、30日午前9時から前日練習をこなし、昼すぎにバス2台で愛知県に向かう準備をしていたが、出発前に中止が決まった。当初は新幹線移動を予定していたが、新幹線の運休もあり、バスを手配していた。
中止決定前の記者会見で、松橋力蔵監督は「開催されることを前提に準備をしている。チームは非常にいい状態を維持できている」と話していた。
新潟の次戦は、ホームアンドアウェー方式で行うYBCルヴァン・カップ準々決勝で、9月4日午後7時からデンカビッグスワンで町田と対戦する。
名古屋戦の中止決定後、主将のDF堀米悠斗は自身のX(旧ツイッター)で「頭と気持ちを切り替えて、みんなでルヴァンカップ町田戦に向かいましょう」と呼びかけた。
[台風10号・新潟]ブルーインパルス、アルビ新潟VS名古屋、佐渡国際トライアスロン、音楽と髭達などイベント開催情報
× ×