展覧会場でキャラクターに込めた思いを語る大塚いちおさん=9月13日、上越市本城町
展覧会場でキャラクターに込めた思いを語る大塚いちおさん=9月13日、上越市本城町
展覧会場でキャラクターに込めた思いを語る大塚いちおさん=9月13日、上越市本城町

 NHK・Eテレの番組「みいつけた!」のキャラクターをデザインしたことで知られる大塚いちおさん(55)=新潟県上越市出身=の多彩な活動を紹介する展覧会が、上越市本城町の小林古径記念美術館で開かれている。原画やキャラクターグッズなど185点が並び、あたたかみのあるカラフルな空間が広がっている。

 イラストレーターでアートディレクターでもある大塚さんは、「みいつけた!」のコッシーなど大人気キャラクターの生みの親で、番組全体の美術表現を監督するアートディレクションも手がける。故郷に関わる仕事も多く、市内の雁木(がんぎ)通り町家のコーヒー店オーナーとして月に2回は焙煎(ばいせん)をしに帰郷している。

 展...

残り192文字(全文:492文字)