
ボッチャをプレーする人たち。県ボッチャ協会の設立でより普及が期待される=2023年9月、長岡市
パラリンピックの実施競技として注目を集める「ボッチャ」の普及を図ろうと、新潟県内の有志が10月に「県ボッチャ協会」(小山大志会長)を設立する。年齢や性別、障害の有無に関係なく楽しめるボッチャを通じて、共生社会の実現を目指す。10月には長岡市で初の県大会を開く予定で、将来的にはパラリンピック出場選手の育成が目標だ。
ボッチャはボールを投げたり転がしたりして、目標のボールに近づける競技。1988年の...
残り504文字(全文:704文字)