新潟県警本部
新潟県警本部

 9月20日午後3時半前、運転免許の更新などを行う警察庁の「運転者管理システム」に障害が発生し、運転免許センターなどで免許証が一時作成できなくなった。

 新潟県警によると、県内では県運転免許センター(聖籠町)と県運転免許センター長岡支所(長岡市)の利用者の少なくとも92人に影響した。そのうち、県運転免許センター長岡支所の2人には交付ができなかったため、後日再交付に訪れてもらうよう案内した。また、一部の警察署でも影響が出た。システム障害は20日午後5時ごろ復旧した。

 警察庁によると、20日午後6時半時点で、新潟県警など18都府県警で確認され、全国で約900人が影響を受けた。

 18都府県警は、警察庁が2021年から運用を始めた共通システムに移行していた。警察庁が原因を調べている。

 共通システムを巡っては、2024年4月にも移行済みの警察で障害が発生。通信量が回線の容量をオーバーしたことが原因の一つとみられていた。