新潟県警本部
新潟県警本部

 新潟県運転免許センターは8月8日、自動車運転免許証の裏面にある「県公安委員会印」の印影を誤って縮小印刷していたと発表した。2023年2月26日から24年6月24日にかけ、少なくとも1万3千枚以上にミスがあった。免許証は通常通り使用できるため、再交付の手続きは必要ない。

 誤った印影の免許証は運転免許センターや各支所で作成され、裏面の「備考欄」に再交付年月日や初心運転者標識免除といった内容が印字されているもの。

 センターによると、通常は縦4ミリ、横12ミリの印影を数ミリ縮小して印刷した。機器の入れ替えの際、印影の大きさの確認が不十分だった。同じく機器の入れ替えを検討していた他の県警の問い合わせが...

残り93文字(全文:393文字)