(上越市高田城址公園陸上競技場)

【男子】
▽100メートル
(1)曾山蒼生(新潟明訓) 10秒77
(2)楠本(東京学館)
(3)松本(同)
▽200メートル
(1)佐藤克樹(東京学館) 21秒42
(2)松本(同)
(3)米山(新潟産大付)
▽400メートル
(1)坂井駿介(新潟明訓) 48秒65
(2)田中(開志国際)
(3)和田(新潟明訓)
▽800メートル
(1)松山祐大(新発田) 1分57秒82
(2)松苗(上越総合技術)
(3)圓山(新潟明訓)
▽1500メートル
(1)椿瑠偉音(開志国際) 4分3秒39
(2)高橋(同)
(3)月岡(新潟明訓)
▽5000メートル
(1)月岡義人(新潟明訓) 14分58秒53
(2)佐藤(中越)
(3)木村(開志国際)
▽400メートル障害
(1)大谷尚矢(新潟第一) 55秒16
(2)古賀(新潟江南)
(3)加藤(新発田)
▽5000メートル競歩
(1)今井海聖(帝京長岡) 24分21秒21
(2)庵原(十日町)
(3)川上(六日町)
▽1600メートルリレー
(1)新潟明訓(和田、坂井、森、池野) 3分21秒32
(2)新潟産大付
(3)日本文理
▽走り高跳び
(1)東隆臣(日本文理) 1メートル95
(2)保苅(新潟南)
(3)阿部(新潟東)
▽棒高跳び
(1)片山航祐(新潟産大付) 3メートル90
(2)増子(新潟)
(3)髙橋(柏崎)
▽走り幅跳び
(1)山崎煌介(日本文理) 6メートル73
(2)中林(新津工)
(3)宮崎(十日町)
▽三段跳び
(1)宮崎悠真(十日町) 13メートル60
(2)大谷(新潟第一)
(3)藤橋(東京学館)
▽砲丸投げ
(1)齋藤月輝(東京学館) 13メートル22
(2)関(新潟産大付)
(3)樋口(開志国際)
▽円盤投げ
(1)関秋司(新潟産大付) 38メートル53
(2)森山(帝京長岡)
(3)間野(新潟東)
▽ハンマー投げ
(1)中川冬夢(新津工) 52メートル23
(2)帆刈(同)
(3)後藤(開志国際)
▽やり投げ
(1)二澤翔馬(栃尾) 54メートル23
(2)髙橋(国際情報)
(3)江川(十日町)
▽八種競技
(1)横尾嵐優(上越) 4636点
(2)恩田(新潟産大付)
(3)三浦(日本文理)

【女子】
▽100メートル
(1)秋澤理沙(東京学館) 12秒13
(2)田中(新潟商)
(3)髙橋(東京学館)
▽200メートル
(1)秋澤理沙(東京学館) 24秒63=大会新
(2)熊倉(同)
(3)矢木(長岡)
▽400メートル
(1)石黒果乃(新潟明訓) 57秒28
(2)目黒(長岡)
(3)武藤(六日町)
▽800メートル
(1)石川桃子(新潟明訓) 2分16秒98
(2)番場(帝京長岡)
(3)安達(新潟商)
▽1500メートル
(1)パウリン・ワンジク(帝京長岡) 4分32秒15
(2)石川(新潟明訓)
(3)田内(開志国際)
▽3000メートル
(1)パウリン・ワンジク(帝京長岡) 9分34秒70
(2)池谷(長岡)
(3)福田(新潟明訓)
▽400メートル障害
(1)明田川心来(新潟明訓) 1分3秒83
(2)白井(同)
(3)鶴巻(開志国際)
▽5000メートル競歩
(1)山岸明日香(六日町) 27分7秒80
(2)大瀧(十日町)
(3)髙橋(新発田)
▽1600メートルリレー
(1)新潟明訓(細川、石黒、白井、明田川) 3分57秒60
(2)長岡
(3)東京学館
▽走り高跳び
(1)保坂七奈美(日本文理) 1メートル58
(2)伊藤(高田北城)
(3)野村(新潟第一)
▽棒高跳び
(1)関綾音(開志国際) 3メートル10=大会タイ
(2)中川(新潟第一)
(3)南(開志国際)
▽走り幅跳び
(1)荻野由侑(十日町) 5メートル52
(2)中林(日本文理)
(3)山田(巻)
▽三段跳び
(1)中林麗夢(日本文理) 11メートル32
(2)山田(巻)
(3)江田な(東京学館)
▽砲丸投げ
(1)川浦もえ(開志国際) 12メートル26
(2)中川(同)
(3)木津(東京学館)
▽円盤投げ
(1)阿部奈々(新潟産大付) 35メートル72
(2)川浦(開志国際)
(3)佐々木(五泉)
▽ハンマー投げ
(1)市川亜未(新発田南) 36メートル32
(2)遠山(小出)
(3)加藤(東京学館)
▽やり投げ
(1)中川海咲(開志国際) 44メートル71=大会新
(2)田村(万代)
(3)岩野(開志国際)
▽七種競技
(1)佐藤結月(万代) 3688点
(2)佐藤(日本文理)
(3)江田は(東京学館)