▽男子団体準々決勝
 長岡 3-1 新潟南
 新潟商 5-0 上越
 帝京長岡 1-1 東京学館
     (代表勝ち)
 新潟明訓 5-0 中越
▽同準決勝
 新潟商 5-0 長岡
 新潟明訓 3-0 帝京長岡
▽同決勝
 新潟明訓 3-2 新潟商
  小松塚 -メ 伊藤○
 ○栗山 コ- 近藤
  安倍 -ドメ 高橋○
 ○田村 メメ-コ 中嶋
 ○田畑 メ- 長谷川
▽女子団体準々決勝
 五泉 3-0 新潟南
 帝京長岡 2-1 新潟中央
 東京学館 3-1 新潟
 新潟商 2-0 新潟明訓
▽同決勝リーグ
(1)五泉 3勝
(2)新潟商
(3)東京学館
(4)帝京長岡

▽男子個人準々決勝
 田村(新潟明訓) ド- 俣倉(同)
 栗山(同) ツ- 清水(新潟商)
 安倍(新潟明訓) メメ- 近藤(新潟商)
 田畑(新潟明訓) メ- 笹川(上越)
▽同準決勝
 田村 コメ-メ 栗山
 田畑 ド- 安倍
▽同決勝
 田村悠成 メ- 田畑政樹
▽女子個人準々決勝
 岡田(東京学館) メ- 小池(五泉)
 長澤(同) メ- 河治(同)
 本間(同) コ- 本間(新潟商)
 田中(五泉) コ- 伊藤(新潟)
▽同準決勝
 長澤 コメ- 岡田
 本間 メ- 田中
▽同決勝
 本間眞琴 メ- 長澤彩紗