帰省客らで混雑したJR新潟駅の新幹線ホーム=9日、新潟市中央区
帰省客らで混雑したJR新潟駅の新幹線ホーム=9日、新潟市中央区
帰省客らで混雑したJR新潟駅の新幹線ホーム=9日、新潟市中央区
新潟駅の改札を出て再会を喜ぶ家族=9日、新潟市中央区
新潟駅の改札を出て再会を喜ぶ家族=9日、新潟市中央区

 お盆をふるさとなどで過ごす人の帰省ラッシュが9日、ピークを迎えた。県内各交通機関は混雑し、新潟市中央区のJR新潟駅は久々の再会を喜び合う家族らでにぎわった。

 JR東日本新幹線統括本部によると、9日の下り自由席乗車率は午後4時現在、上越新幹線で最大110%、北陸新幹線で最大140%だった。

 新潟駅の新幹線ホームは、土産袋やスーツケースを持つ帰省客の姿が目立った。ドイツ・ボンから佐渡市の実家に帰る女性(40)は「1年ぶりの帰省。3週間家族との時間をゆっくり楽しみたい」と笑顔を見せた。息子(6)は「セミ捕りが楽しみ」と話した。

 佐渡汽船によると、新潟発両津行きのジェットフォイルは昼間の便でほぼ満席...

残り147文字(全文:447文字)