
得丸正信さん(大分県津久見市教育委員会提供)
太平洋戦争末期、大分県の離島で起きた「保戸島空襲」は児童ら127人が亡くなった。軍が口止めしたとの証言もあり、長く実態が知られていなかった。島の国民学校で教員だった男性が、口を閉ざしていた教え子らか...
残り863文字(全文:963文字)
太平洋戦争末期、大分県の離島で起きた「保戸島空襲」は児童ら127人が亡くなった。軍が口止めしたとの証言もあり、長く実態が知られていなかった。島の国民学校で教員だった男性が、口を閉ざしていた教え子らか...