くらし・文化・おでかけ イベント・観光 長岡市 長岡地域 日本酒の新酒シーズン告げる杉玉「酒林」を作ろう! 10月18日に長岡・朝日酒造で体験会、定員10人 2025/9/23 13:15 軒先につるして新酒シーズンの到来を告げる杉玉「酒林(さかばやし)」を作る体験会が、10月18日、長岡市朝日の朝日酒造で開かれる。 環境保全に取り組む「こしじ水と緑の会」が主催。地元で切り出された杉の葉を使って酒林を作り、酒蔵の文化を体感する。軍手、雨具、昼食などを持参する。 参加費500円(水と緑の会の会員は300円)。午前9時に朝日酒造の製品倉庫付近に集合する。定員10人。8日締め切り。問い合わせは会事務局、0258(92)5238。 トップページで最新情報を見る 関連ニュース 「八十里越」開通前に…沿道の三条市「ひめさゆり湖」でパドルス... 9/21 おいでおいで~お化けの世界へ 長岡市の新潟県立近代美術館で「... 9/21 “郵便の父”前島密の半生を創作劇に!生誕190年祝い地元上越... 9/21 楢山峠(長岡市栃尾)の頂上目指そう! 10月12日にトレッキ... 9/21 発達障害のある子どもの不登校どうする? 9月23日に新潟市東... 9/20 光に包まれ平和へ祈り♪ 新潟市中央区の朱鷺メッセ周辺でイルミ... 9/20 レトロでかわいい?1970~80年代の「マイコン」など黎明期... 9/20 ベトナム×地元のみそコラボサンドイッチ販売 21日に長岡市三... 9/19 空を彩る真剣勝負…20、21日に伝統の三条凧合戦 秋季大会で... 9/19 「温泉まつり」心も体も癒やしに来て♪田上町・湯田上温泉と周辺... 9/19 9月20日は日本で初めてバスが運行した「バスの日」 上越市で... 9/19 国道352号枝折峠で流れる雲海「滝雲」見よう♪ 魚沼市で9月... 9/19 特集・連載 [新潟県の地域別感染症情報]りんご病全県で警報発令中、感染性... 9/18 【高校入試・新潟】最新情報&お役立ち情報まとめ 倍率・過去問も 7/28 漫画で知る「うつ病」とは? 若手社員が休職→通院→復職するま... 6/13 [紅葉スポット×花スポット]新潟県内の紅葉や花畑、映える名所... 5/29 【猫動画あり・新作追加】新潟県内の猫がいる店紹介♡モフモフに... 8/27 [WEリーグ]今からでも間に合う!アルビレックス新潟レディー... 8/14 【機動戦士ガンダムジークアクス】鶴巻和哉監督(五泉市出身)が... 8/4 【赤塚不二夫さん生誕90周年】人生はギャグなのだ ①ボクの原... 4/2 Otona+ 物価高で輝き放つプライベートブランド商品!食品に日用品、「か... 17:00 柏崎刈羽原発巡る県民投票、今も望む声やまず…首長らとの「意思... 9/16 【動画あり】猫と人がより幸せに暮らすには?保護猫と新たな飼い... 9/2 横綱大の里らを輩出、海洋高校相撲部はなぜ強い?厳しい基礎練習... 8/26 “最後の職人”亡き後も…紡がれ続ける「小須戸縞」 生産技術を... 8/19