ニュートリノの性質を調べる中間検出器のイメージ図(高エネルギー加速器研究機構ニュートリノグループ提供)
 ニュートリノの性質を調べる中間検出器のイメージ図(高エネルギー加速器研究機構ニュートリノグループ提供)
 ニュートリノの性質を調べる中間検出器の着工式で、くわ入れする高エネルギー加速器研究機構の浅井祥仁機構長(左から3人目)ら=4日午前、茨城県東海村

 高エネルギー加速器研究機構などは4日、素粒子の一種ニュートリノの性質を調べる中間検出器の着工式を茨城県東海村で開いた。2028年度に完成予定。中間検出器と岐阜県飛騨市で建設中の次世代観測装置「ハイパ...

残り569文字(全文:669文字)