
40回目の今年で最後となる「魚沼菊花展・浦佐菊まつり」=南魚沼市浦佐
今年で最後となる「魚沼菊花展・浦佐菊まつり」が、南魚沼市浦佐の普光寺で10日まで開かれている。市内外の愛好家らが丹精を込めて育てた約450鉢が集まった。
愛好家団体や大和観光協会などでつくる実行委員会が主催し、40回目。当時の大和町が誕生30周年を迎えた1986年に、観光客の誘致などを目的に始め、全盛期には2千点が並んだ。数百の花を咲かせる「数咲き」など、規模の大きい作品も多く集まった。しかし、近年は愛好家の高齢化などで、出展品数や作品の規模が縮小。40回目となる今回で終了することにした。
今年の夏は猛暑だったものの、影響を感じさせない大きな花を咲かせた菊が集まった。実行委員長の関利一さん(81)は...
残り139文字(全文:443文字)










