メインメニューをスキップする

都道府県版ジェンダー・ギャップ指数2025年版

男女格差(ジェンダー・ギャップ)の現状を数値で表したものがジェンダー・ギャップ指数です。研究者らでつくる「地域からジェンダー平等研究会」は、都道府県版のジェンダー・ギャップ指数を2022年から毎年、国際女性デー(3月8日)に公表しています。新潟県の現状はどうでしょうか。

指数算出には、都道府県別・男女別のデータがある統計から4分野計30項目を選びました。項目選定や全体統括は三浦まり・上智大教授(ジェンダー論)が担当し、統計処理は竹内明香・上智大准教授(統計経済学)が監修しました。